ブログ

タグ:道徳

公開研修会~心に響く語り~レビュー

授業レビュー<学級担任から>
【道徳 特別授業】

22日(木),愛知県の瀬戸SOLAN小学校の渡辺道治先生に道徳の授業をしていただきました。たくさんの先生方が参観している中でしたが,渡辺先生のお話に引き込まれ,集中して取り組みました。

はじめは,いろいろなクイズをしながら,勉強のコツを教わりました。算数のコツでは,「四角形はいくつ?」の問題に正解が出せず,何度も×をつけてもらいながら,「×がついている数だけ挑戦した証拠」とほめてもらい,算数のコツを「間違いの過程を楽しむ」と教わりました。そして,すべての勉強のコツを「できるまであきらめない」とも教わりました。その後,半身不随になっても口で筆をくわえて詩や絵をかき続けた星野富弘さんの話が取り上げられ,詩の一部分を想像しながら,あきらめないでがんばることや感謝の気持ちをもつことの大切さを学びました。

幸せに生きる人生のコツは,「ありがとう」の気持ちを忘れないことだそうです。3月はたくさんの「ありがとう」を伝えたいと思います。

 

(グラッフィックレコーディング あいであふぁくとりー Sakurai Mai 様)

 

【子どものノートから】

・いろいろな勉強のコツが知れてうれしい。

・算数が好きだから算数のコツを忘れないでがんばりたい。

・口で絵や字をかくなんてすごいな~あきらめないでやったら,いつかできる日が来るんだなと思いました。

・失敗することで成功が増える。

・あきらめない,ありがとうの気持ちをもって明日からがんばりたい。

・苦手な算数を明日からがんばろうという気持ちになりました。

・楽しかった。

・ほかの勉強のコツも,もっともっと知りたくなった。

・あきらめないでやる心が大事。

・きれいな絵を見てすごいと思った。

・勉強にコツがあることを初めて知りました。

・いろいろな勉強のコツを知れて,人生をもっと楽しく生きれそう。

・もっと他の人や家族などにもありがとうを思おうと思います。

 

 

R6.2.22公開研修案内「考え議論する道徳授業と学級づくりの原点~心を育てる語り~」

令和5年度 地域連携研修 公開授業・講演会 開催要項

「考え議論する道徳授業と学級づくりの原点~心を育てる語り~」

<研修テーマ>個別最適な学び&協働的な学び~「マンガ思考」を活用した振り返り~

<概要>講師の渡辺道治氏による「考え議論する道徳」の公開授業、授業を支えるBBQ型学級づくりの原点「心を育てる語り」の講演をもとに、個別最適な学び・協働的な学びのあり方について考える対話的な学びの研修会です。


日程:令和5年2月22日(木)12:30~15:30

会場:東川第一小学校(上川郡東川町西10号北24)

講師:渡辺 道治氏(瀬戸SORAN小学校教諭) 

主管:東川町立東川第一小学校 連携校:南富良野町立南富良野小学校,士別市立上士別小学校

後援:北海道教育委員会上川教育局 東川町教育委員会

内容:<12:30~受付>

(1)12:55~13:40 公開授業(3・4年生 道徳科)

   授業者【渡辺 道治氏(瀬戸SORAN小学校教諭)】

(2)13:40~14:10 移動・休憩<個別最適な学び研修>

   マンガ思考振り返り・QA記入・CCカード体験

(3)14:10~15:10 講演   <対話的な学び研修>

   演題「探究的な学びにつなぐ授業設計・BBQ型学級経営」

(4)15:10~15:30 ワークショップ<協働的な学び研修>

   振り返り・QA交流

<参加無料> 

申込→申込フォームまたはQRコードから

https://kokc.jp/e/c79ef8da2d622844ed89381042e774ae/

〆切り  2月21日(水)

問合せ:0166-82-2751 荒谷 卓朗(東川町立第一小学校校長)

ダウンロード→  R5地域連携研修教育講演会(東川町)開催要項.pdf

【教育関係者学習会のお知らせ】

同日16:15~17:30、東川町役場にて、渡辺講師による教育関係者学習会を行います。上記URLから、あわせて申し込みできます。(内容詳細、別紙参照。)

ダウンロード→ 教育関係者学習会(町教委共催事業)リーフレット.pdf