2023年12月の記事一覧
冬休みを元気に過ごすために~集会で「D」のお話し~
近隣でインフルエンザ流行、本校でもお休みがありました。
冬休み前の集会では、健康についてのお話しをしました。
「はいっ!」と気持ちのよい返事がしっかりできる、学芸会で豊かな表現力を発揮した一小っ子の強みを生かしたチャレンジングなストーリー。子供たちの反応も含めて記します。その場を想像しながら読んでいただければ幸いです。
_______________________________________
心を育てる朝会のお話し ~冬休みを元気に過ごすために~
「ねこのプリン」って聞いたことがありますか?(1人の子が反応しました)
想像してください。お皿の上にのっているプリンがねこの形をしています。そのお皿を揺らすとプルプルとゆれるのです。その姿が「かわいいー!」と、今、大人気だというのです。
私はネコが好きです。ねこを飼ったことがある人はいますか?(数人が挙手)ネコをなでると気持ちがよくなりますね。他に、犬、うさぎ、ねずみ、鳥とか、さわったことがありますか?(大半の子が手をあげます)動物をさわると元気になります。それはさわることで愛情のホルモンが出るからです。1人暮らしの人がネコや犬を飼う人がいますが、動物と一緒にいると元気になるからです。
天気の良い日、ネコが窓ぎわで寝っ転がって体をなめていました。なぜ、なめているのでしょうか。(毛づくろい、ノミがいる)
それは、ある栄養素ができるからです。みんなも、よく知っている名前です。(ビタミン)
「ビタミンの中の何?」(Dの形を手で表す)
太陽の光を浴びると、体にビタミンDができます。ネコは毛をなめることで、ビタミンDを体に取り入れています。だから、元気に過ごすことができます。知っていた人?(誰もいませんでした)
みなさん、天気の良い日の休み時間には、築山など外に行って遊びますよね。そのとき、太陽の光を浴びて、みんなの体にはビタミンDがつくられています。インフルエンザなどの病気にも負けない強い体がつくられるのです。では、冬休みを元気に過ごすために、この話を忘れないように体にインストールします。
(ここから劇化を入れてみました。ネコになる、ビタミンDになる遊びです。初めは恥ずかしそうにしている子も周りの様子をみて動き出し、楽しそうにコミュニケーションをとる様子がみられました)
冬休みも元気に過ごしてください。